イスラエルは危険?!海外ビジネス現地現物の重要性
日本にとっては馴染みが薄いと言っても過言ではない国、イスラエル。 イスラエルの印象を日本人に尋ねると、大抵の人が「あぶない」「危険」「遠い」といったフレーズを連想するようだ。確かに宗教紛争やガザ地区など危険なエリアがあるのは事実だ。実際にミサイルが飛び交うことも過去にはあったし、
イスラエル現地へ送り出すのに適任なのはどんな人?
イスラエルとのビジネスに注目が集まっている現在の状況を考えると、今後より多くの日系企業がイスラエルへ進出し、日本人社員を赴任させるケースが増えていくだろう。その流れのなかで、いまこうしてブログに綴っている私の経験がビジネスシーンでの衝突緩和に役立ち、この動き自体を活性化することに
イスラエルスタートアップならではのコミュニケーションの特徴
前回、前々回と二週にわたりイスラエルスタートアップと日本企業全般とのビジネスカルチャーとの違いに触れてきた。今回はもう少し詳しく、会議やコミュニケーションの特徴について取り上げたいと思う。バイバー(Viber)時代、そして現在取引のあるイスラエルスタートアップ数社での実務を通じて
日本人が驚くイスラエルの上司と部下の関係性
先週書いた、イスラエル人がカルチャーショックを受ける日本のビジネス文化に関する記事がイスラエル人の友人や元同僚から好評だったので、今回もまたビジネス文化の違いについて違う角度から取り上げてみる。イスラエルスタートアップで現地の上司や部下をもって仕事をしたことがある日本人は少ないと
イスラエル人がカルチャーショックを受ける日本のビジネス文化
今週のブログは、イスラエル人と日本人の意識の違いについて書いてみたい。というのも、先週イスラエルに行っている間に某イスラエル企業からとある相談と依頼を受け、改めて両者の違いについて考えさせられたからである。もちろんその内容は極秘で公表できないが、すでに法的問題にまで発展している案
イスラエルのスタートアップ最前線(3)UVeye
ビッグデータ関連のビジネスを進める魅力的なスタートアップをご紹介するシリーズも、今回で第3弾。これまで取り上げてきたSimilarWebやOtonomoは、それぞれのインターフェースから取得したデータを「活用する」部分に注目した事業やサービスを展開している。「ビッグデータの活用」
イスラエルのスタートアップ最前線(2)Otonomo(オトノモ)
Jakoreが取引をさせていただいているビッグテータ絡みの魅力的なイスラエルスタートアップ、本日はOtonomo(オトノモ)社をご紹介したい。 コネクテッドカーのデータ売買プラットフォームを構築した「Otonomo」Otonomo社は2015年に創業したスタートアップで、コネクテ
イスラエルのスタートアップ最前線(1) SimilarWeb(シミラーウェブ)
ありがたいことに、Jakoreの取引先は魅力的なイスラエル企業ばかりである。彼らの製品やアイディア、ビジネスモデルは、本質からイノベーティブと言えるもので、関わるうちにどんどん心惹かれていく。先週お話しした通り、業界の巨人や既存の仕組みに真っ向から立ち向かうイスラエル魂を感じさせ